環境省にも選定された綺麗な海
波崎海水浴場は、環境省の「快水浴場百選」に選ばれた、遠浅で水のきれいな海水浴場です。
サーフィンやボディボードなどのマリンスポーツを楽しみに訪れる人も多いところですが、マリンスポーツエリアと海水浴エリアは分けられているので、お子様連れの家族でも安心して楽しめます。
美しい静かな波が押し寄せる浜辺には、夏季シーズンになると、スポーツ合宿などで合宿中の子どもたちの姿も多くみられます。
ファミリー層も安心!充実の設備
広々とした無料駐車場は約600台分完備。
隣接する休憩施設「サンサンパーク」には温水シャワー(有料)やトイレ、自動販売機があります。
キッチンカーも出店!
来場者にインタビュー!
東京都在住Fさん(波崎出身)、Hさん、神奈川県在住Kさん、埼玉県在住Yさんグループ
以前同じ職場で勤務をしていた同僚の方々で、年に1~2回Fさんの故郷の波崎で集まる、とても仲の良い4人グループにインタビューしました。
Q.波崎海水浴場を選んだ理由は?

私は海が好きで、色々な地方の海に足を運びましたが、東京から2時間程度の距離で、穏やかで綺麗な海は波崎の海!と自信もって言えるくらい素敵な海なので、毎年この海に来ることを楽しみにしています。
Q.実際来てみてどうですか?

大人も楽しめるビーチでポテンシャルもすごく高いんじゃないですか?

人が多すぎず、ちょうどいい感じ。
海水浴だけではなくてオールシーズンで使えるんじゃないかな?
(夏だけでは)もったいない気もしますね。
Q.この海水浴場に対して何か意見や要望はありますか?

海から砂浜までの距離が広いから、
何かイベントが定期的にあるとより楽しめるかも。

今のままでも十分魅力的です。
来場者が増えすぎても困るな~と思うところもありますが…。
東京都在住Fさん(波崎出身)、Hさん、神奈川県在住Kさん、埼玉県在住Yさんグループ
インタビューにご協力いただきありがとうございました!
スタッフにインタビュー!
Q.今年の来場者数は例年と比べてどうでしょうか?

去年より少し少ない感じでしょうか。
ただ、他県ナンバーの車が非常に多く見受けられる気がします。特に最近は埼玉県ナンバーの車が多いですね。
あとは合宿で近くに下宿している子どもたちがスポーツクラブのユニホーム姿でよく遊びに来ています。サッカー合宿以外の子どもたちも増えた気がします。
Q.毎年この海水浴場を見ている皆さんから今の海水浴場はどうですか?

去年までは海の家が1軒あったのですが、今年からなくなってしまい少し寂しいです。
キッチンカーは出店していますが、茶屋(海の家)がどーんとある風景が懐かしいです。
ただ、茶屋がなくてもこれだけ来場者があるので、今後も色々なイベントと合わせて波崎海水浴場の魅力を発信したいです。
皆様の想いや海に来場する客層の変化などが分かる、貴重なインタビューとなりました。
観光協会スタッフの皆様ありがとうございました。
海水浴場開設期間 | 2025年7月19日(土)~8月24日(日) |
遊泳時間 | 9:00~16:00 |
場所 | 波崎海水浴場(神栖市波崎字豊ヶ浜) |
駐車場 | 約600台(無料) |
設備内容 | ・トイレ(一部仮設あり) ・温水シャワー(休憩施設サンサンパーク内・有料 3分間100円) ・シャワー(休憩施設サンサンパークの外・無料) ・救護室(ライフセイバー詰所にて) |
売店 | キッチンカー |
ライフセーバー | 常駐(海水浴場開設期間のみ) |
近隣施設 | ・休憩施設 サンサンパーク(徒歩5分) ・温浴施設 ゆ~ぽ~とはさき(車で20分) |
禁止事項 | ・バーベキューや花火などの火気使用 ・遊泳エリアへの車両乗り入れ ・ドローンなどの使用 ・遊泳区域以外の水域での遊泳 ・飲酒後の遊泳 ・夜間の遊泳 ・ゴミの放置、危険物の持ち込み ・遊泳区域において、モーターボートおよび水上オートバイなどの航行、またはモリ、ヤス、水中銃およびその他身体に危害をおよぼす器具の持ち込みおよび使用 ・ペットを海に入れること |
問合せ先 | 0299-90-1217(神栖市観光振興課) |