「かみすフェスタ2023・消費生活展」が開催されました

コト

2023年10月14日(土曜日)・15日(日曜日) かみす防災アリーナおよび神栖中央公園において『かみすフェスタ2023・消費生活展』が開催されました。

食べて楽しい、見て楽しい『かみすフェスタ2023』

開会式にもカミスココくんが登場!

開会式
市長挨拶

横浜税関ブラスバンドによる演奏。

横浜税関音楽隊2
横浜税関音楽隊3

市内のグルメや農産物販売のブースがたくさん!

JAなめがたしおさい
神栖市農産物販売

缶詰の無料配布やピーマンすくいどりには大行列ができました。

いわし缶詰配付
ピーマンすくい

普段なかなか近くで見ることができない自衛隊車両や警察車両の展示もあり、記念撮影を楽しむ親子連れも多くいました。

自衛隊
警察車両

神栖市PR大使のオスペンギンが「右手がカミスココくん~」でトークショーに登場。神栖市内のグルメを楽しく紹介しました。
日本舞踊のステージなどもあり、観覧者からは大きな拍手が送られました。

オスペンギンイベント
オスペンギンイベント
オスペンギンイベント
日本舞踊

オスペンギンのトークショーの様子はこちらの記事で詳しく紹介しています。

消費者に役立つ情報が満載!『消費生活展』

かみす防災アリーナのメインアリーナでは『暮らしにジャストサイズをin神栖市消費生活展 ~食品ロス削減から考えようSDGs×ハロウィン~』が開催されました。

団体ブースでは、グッズや啓発品の配布、ハンドメイド作品や手作りパンの販売などがおこなわれました。

団体ブース(シニアクラブ連合会)
団体ブース(ネットワーカーかみす)
団体ブース(シルバー人材センター)
団体ブース(鹿島育成園アイリス)

企業ブースでは、自社製品の紹介や試供品・グッズの配布でPR活動に熱が入ります。

企業ブース(㈱ADEKA)
企業ブース(花王㈱)

消費生活クイズラリーのブースでは、高校生ボランティアも頑張ってお手伝い。

クイズラリー1
クイズラリー2

「大チュニジア展」では、チュニジア共和国の風景や世界遺産の写真とともに、人々の暮らしと文化を紹介。神栖市とチュニジアは東京2020オリンピックの事前キャンプを契機に友好関係を築いています。

大チュニジア展1
大チュニジア展2

“売るのも買うのも子どもだけ” キッズフリマでは子どもたちがフリーマーケットを通して、モノやお金の大切さ、コミュニケーションの重要性を学びます。
エリアに入れるのは子どもたちのみ。外から見守る保護者の皆さんもドキドキのマーケットです。

キッズフリマ1
キッズフリマ2

税関イメージキャラクター「カスタム君」と、神栖市イメージキャラクター「カミスココくん」も遊びに来ました。

税関イメージキャラクター・カスタム君
カミスココくん

1日目は秋晴れ、2日目はあいにくの雨模様となりましたが、両日とも多くの方々にご来場いただきました。
ご来場いただいた皆様、出店・出展いただいた企業・団体の皆様、お疲れさまでした。

メインアリーナ
会場屋外2

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事
  1. 神栖市の花見スポット紹介

  2. 「出張!なんでも鑑定団in神栖」の公開収録が行われました

  3. キャリア教育プロジェクトの一環「キャリ☆フェス神栖 2024」が開催されました

新着
オススメ
  1. 神栖市の花見スポット紹介

  2. 「出張!なんでも鑑定団in神栖」の公開収録が行われました

  3. キャリア教育プロジェクトの一環「キャリ☆フェス神栖 2024」が開催されました

  1. 神栖市の花見スポット紹介

  2. 「出張!なんでも鑑定団in神栖」の公開収録が行われました

  3. キャリア教育プロジェクトの一環「キャリ☆フェス神栖 2024」が開催されました

TOP
CLOSE